文字サイズ

背景色

大阪フィルハーモニー交響楽団 守山特別演奏会2025 名曲フレッシュコンサート

  • (c)Takafumi Ueno

開催日

  • 2025年11月2日(日)
開場時間
14:15
開演時間
15:00

会場

守山市民ホール 大ホール会場のご案内

  • KEIBUN主催KEIBUN主催のイベント
  • KEIBUN特別料金
  • 6歳以上6歳以上以上入場可
  • 座席指定可ねっとも座席指定できます
  • 電話受付あり
  • 全席指定

料金

  友の会料金 一般料金
S席 ¥3,600 ¥4,000
A席 ¥2,700 ¥3,000
青少年 ¥2,000 ¥2,000

お問い合わせ

大阪フィル・チケットセンター
TEL.06-6656-4890(平日10~18時、土曜10~13時、日・祝休業)

特徴

守山にはこれまでもたびたび来演し大好評の関西を代表するオーケストラ、
大阪フィルハーモニー交響楽団が豊潤なサウンドで管弦楽の魅力に迫ります。
ロシアの作曲家ムソルグスキーの2曲は、華麗なる編曲により、オーケストラの名曲として広く知られるもの。
「はげ山の一夜」は、ディズニーの名作「ファンタジア」で使用され、一躍有名となりました。
友人の遺作展を巡る情景を描く「展覧会の絵」はもともとピアノソロ作品だったものを、オーケストラの魔術師と呼ば
れたフランスの作曲家ラヴェル(本年2025年が生誕150年)が、サックスなど様々な楽器のソロや壮麗なオーケスト
レーションが光る絢爛豪華な作品に仕立てました。冒頭のトランペットによる「プロムナード」や最終曲の「キーウの大
門」は、テレビ等でもよく使用されます。
指揮は、九州を代表するオーケストラ、九州交響楽団最年少の30歳で首席指揮者に抜擢され、今後、活躍が期待
される若手指揮者の筆頭として知られる太田弦が登場します。マエストロ「弦」の絶妙なタクトにもご注目ください。
ソリストには兄・角野隼斗(かてぃん)に続く才能として、今、最も注目されるピアニストの一人、角野未来が登場し、
チャイコフスキーの代表作を奏でます。フレッシュなアーティストたちが名曲をどのように料理するか。
どうぞ お聴き逃しなく!

 

ピアノ:角野未来

指揮:太田弦(九州交響楽団首席指揮者)

管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団

曲目:

ムソルグスキー(R=コルサコフ編):交響詩「はげ山の一夜」

チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番

ムソルグスキー(ラヴェル編):組曲「展覧会の絵」