文字サイズ

背景色

日本庭園を紐解く

開催日
2024年5月13日(月) ~ 2024年7月8日(月) 全3回
講座時間
月曜日 13:30~15:00 ※現地学習1回含む

会場

キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)会場のご案内

受講料

  一般料金 KEIBUN友の会会員様料金
1講座(全3回) 8,250円(税込) 7,700円(税込)
  • テキスト代、資料代、コピー代など別途いただくことがあります。
  • 新たにKEIBUN友の会に入会される方も会員料金でお申し込みいただけます(入会金・年会費無料)。
  • お申し込みには、滋賀銀行のご本人名義が必要です。

その他特記事項

*講師の都合で講座内容、日程が変更になる場合があります。ご了承ください。
*現地学習には別途参加費が必要です。

お問い合わせ

しがぎん経済文化センター
TEL:077-526-0011
受付:午前9時半~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

講座のご紹介

四季折々の美しい情景をもつ日本庭園は、その構成や決まり事を知ると、一層見方が深まります。今回は近代の庭師として活躍した、第七代小川治兵衛を取り上げます。屋号を植治と言い、庭師としての才覚だけでなく、経営者としての才覚もいかんなく発揮したために、日本最大の造園集団を作り上げた人としても知られています。

現地学習では白河院庭園を見学し、理解を深めます。

※全3回講座 (現地学習1回含む)

 

◎重森千靑先生からのメッセージ

「今回は、近代の庭師第七代小川治兵衛を取り上げます。現地学習としては、京都の白河院庭園に訪れたいと思います。また、季節も春の穏やかな季節から初夏にかけての講座なので、その時期の庭園の見方、美しさを、様々な庭園例を上げてお話ししたいと思います。」

講座の日程と内容

2024年5月13日(月)
第七代小川治兵衛の庭園を紐解く
2024年6月24日(月)
【現地学習】白河院庭園
2024年7月8日(月)
春・夏の庭園の見方、楽しみ方

※講師の都合で講座内容、日程が変更になる場合があります。ご了承ください。

講師

作庭家 重森 千靑

京都工芸繊維大学非常勤講師、広島市立大学非常勤講師。
日本全国の庭園の設計をはじめ、歴史や基礎知識を解りやすく伝える著述、講演、講座活動を広く行っている。

主な作品
松尾大社瑞翔殿庭園、真如堂庭園、東福寺一華院 他

著作
「京の庭」(ウェッジ社)
「NHK美の壺・枯山水」(NHK出版)
「日本の10大庭園」(祥伝社)
「京都和モダン庭園のひみつ」(ウェッジ社)

受講者の声

・先生の話がお上手で大変聞きやすかったです。庭の見方が変わりました。
・大変おもしろく興味深いです。スライドがあり大変わかりやすい。
・実際受講して興味ある話題を提供していただいて、自分で調べて行ってみよう、という気持ちが出てくるのが会場での講座。これがいい。