惑星科学研究における新時代の幕開け

受講料
一般料金 | KEIBUN友の会会員様料金 | |
---|---|---|
1講座(全3回) | 8,800円(税込) | 8,250円(税込) |
- テキスト代、資料代、コピー代など別途いただくことがあります。
- 新たにKEIBUN友の会に入会される方も会員料金でお申し込みいただけます(入会金・年会費無料)。
KEIBUN友の会のお申し込みには、滋賀銀行のご本人名義の口座が必要です。
その他特記事項
*講師の都合で講座内容、日程が変更になる場合があります。ご了承ください。
お問い合わせ
しがぎん経済文化センター
TEL:077-526-0011
受付:午前9時半~午後5時まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
講座のご紹介
多種多様な太陽系外惑星の発見、新しい惑星形成論の構築、そして未だ謎に包まれた月の誕生の物語。最新の惑星科学の世界をお楽しみください。
※全3回講座
◎佐々木貴教先生からのメッセージ
「京都大学での人気講義の内容をベースに、一般の方向けにわかりやすくお話いたします。みなさんの世界観や宇宙観を大きく揺さぶるような講座になればと思っています。もちろん数式等は一切なしで説明しますので、安心してお楽しみください。」
講座の日程と内容
- 2025年9月17日(水)
- 太陽系外惑星の観測手法と発見の歴史
- 2025年10月15日(水)
- 新・惑星形成論 -京都モデルの超克-
- 2025年11月5日(水)
- 月の起源を解き明かせ!
※講師の都合で講座内容、日程が変更になる場合があります。ご了承ください。
講師

京都大学大学院理学研究科助教 佐々木 貴教
1979年佐賀県唐津市生まれ。2008年3月東京大学
大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京工業大学GCOE特任助教および特任准教授などを経て、2014年より京都大学大学院理学研究科宇宙物理学教室助教。専門は、惑星と生命の起源と進化についての理論研究。