印刷
プログラム
1.オリエンテーションとリレーションづくり
2.アドラー心理学の概要
- ・なぜ「アドラー心理学」が注目されるのか?
 - ・ アドラー心理学とは?
~人間関係構築に役立つ心理学~ 
3.基本的な関わり方の演習
- ・どのような聴き方をすればいい?
 - ・聴き上手になるために、聴き下手の対応、あいづちの打ち方
 - ・質問の種類
 
4.カウンセリング手法を生かしたより良い人間関係の構築
- ・カウンセリングとは、カウンセリング・マインドとは?
 - ・観察のポイント
 - ・感覚タイプ別 理解されやすい説明の仕方
 - ・人に好かれる6原則
 
5.ソリューション・フォーカス技法
- ・ソリューション・フォーカスとは何か
 - ・問題解決の二つのアプローチの違い
 
6.アドラー心理学の勇気づけ
- ・勇気づけとは何か
 - ・自分自身、他者を勇気づける方法
 - ・ものの言い方、失敗の受け止め方【ワーク】
 

